【捌かす】
@とどこおらないで流れるようにする。 「水を捌かす」
A物、特に商品が、そのまま手もとに残らないようにする。
「在庫を捌かす」
使用例
「今日は、小サバが大量に獲れて、網の外に捌かした」
網の外に逃がす事だけど、微妙に違う。まわりまわって
もう一度網に入るかも。 値高い魚なら網の中に捌かす
事もあるので、【逃がす】【捨てる】とは違う。
【捨てる】魚
売れない魚、しばらく放置してから捨てる。ネコザメは
泳いでいく、アイゴは、可哀そうだが死んでもらう。
生態系を壊すほど異常発生する事がある。
活魚 イシダイ、マダイ、ウスバハギなど少量
持ち帰った
ゴマサバ
しめ鯖にした。脂ののりがイマイチ
マトウダイ
明日食べます。
コウイカ
イカは難しい、雌雄で違うし、トラフコウイカ?
吸盤が違うようだが?
【関連する記事】